Re: 【2‐7更新】書き物的なもの【0‐2修正】( No.55 )
  • 日時: 2013/07/01 12:13
  • 名前: それだけの話 (ID: kdMYyDvf)

>>52
何十人も入るような建物は、もはや「小屋」ではないのでは……。
実は地上の小屋の部分はただの入り口で、地下に広大な空間が広がっているとか!?(笑)
あと、銀色の陶器のジョッキとありますが、金属の間違いでしょうか?


関係ない話なのですが。
最近ネット上の小説投稿サイトで発表された作品が書籍化して発売されるということが増えてきていますよね。
それらを全てチェックしているわけではございませんが、書店などで軽くながめると、「ネットゲームをしていたらそのままログアウトできなくなってゲームに取り込まれてしまった」「平凡な主人公が突然異世界に飛ばされてしまった」というような話が驚くほどたくさんあります。
しかも大抵の場合、その世界ではなぜか最強クラスの力を持っている、というのがパターンです。
流行り、なんでしょうかねえ……?
これも一種の変身願望なのでしょうか?

別にそれが悪いということではないですし、面白い作品は面白いのでしょうが、書店でなんとも微妙な気分になる今日この頃です。

異世界に飛ばされて、という話では、「十二国記」シリーズが個人的にお勧めです。
最初の話では主人公は文字通り死ぬような苦労をしますが、それだけに最後が素晴らしく思えますよ。