Re: モンハン4のむかつく場面( No.36 )
  • 日時: 2013/10/15 20:26
  • 名前: 銀魂面白すぎワロタw (ID: EzzN0Rt3)

前も言ったけどモンスター可哀想ー↓↓プレイヤーだったらあるけどねwまず剥ぎ取り中に邪魔されんのがむか!ってするのと、HR1〜3の人がフレンド申し込みしてくるのがうざし何でしてくんのあれ気持ち悪いんだよねーどう対処すればいいのかなー………

Re: モンハン4のむかつく場面( No.37 )
  • 日時: 2013/10/16 09:57
  • 名前: SUMMONER (ID: /kqPH0ku)

bR6へ

申請拒否したらいいだけなんじゃないの?説明書に申請拒否しかた記載されてるよ...
もしかして申請拒否って漢字が分からないティーンなのか?

それとさ、一番、ムカつくんだが、bR6の人みたいに、お前だって緊急クエストで熟練者、協力してもらって今のHRなんだろ?

それをルーキーをバカにしたような言い方を平然とする奴等...お前MHする価値ねーよ!

MHはな、学び合い、競い合い、協力し合うゲームなんだよ...

お前のような自分勝手のシテシテクレクレちゃんがするゲームじゃねーの!

Re: モンハン4のむかつく場面( No.38 )
  • 日時: 2013/10/16 11:14
  • 名前: A (ID: 7uZsTmKP)

ダウン中だろうがスタン中だろうがずっと飛んでるバッタ野郎見たときかな。棍厨どもお前らのことだよ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.39 )
  • 日時: 2013/10/16 11:15
  • 名前: 王子 (ID: 7uZsTmKP)

bR7
んじゃあなたみたいなおめでたい考え方をしたバカを駆逐する方法を教えてください

Re: モンハン4のむかつく場面( No.40 )
  • 日時: 2013/10/16 11:20
  • 名前: A (ID: 7uZsTmKP)

NO.37
お前のような同類に文句を言って顔真っ赤になるような人ができるようなゲームでもないよ。MHはね、15歳以上が対象ですよ?

Re: モンハン4のむかつく場面( No.41 )
  • 日時: 2013/10/16 11:31
  • 名前: A (ID: 7uZsTmKP)

Fをやっていれば上級者というわけではない。知ったかぶりをするならもっと考えてからした方がよかったな。プレイヤーである限りは良識者なんていないよ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.42 )
  • 日時: 2013/10/16 12:11
  • 名前: ジライヤ ◆nCmcDecEHI (ID: BNyAVDAH)

むむ!
自演モーランのお出ましだな(´-ω-`)

Re: モンハン4のむかつく場面( No.43 )
  • 日時: 2013/10/16 14:28
  • 名前: バキュラ ◆pwSTe1GvSo (ID: fu/VipgR)

まーた自演かよーwwww

Re: モンハンあおあおあおあおあおあおあおあおあおあおあおおあおあいおいwくぃうぃうぃうぃうぃうぃうぃうぃうぃうぃううぃうぃうぃうぃうぃうぃうぃ( No.45 )
  • 日時: 2013/10/16 16:01
  • 名前: 幻想殺し(イマジンブレイカー) (ID: ZlSixacr)

「ゲリョス捕獲日記」でオトモが殺った事。
ババコンガ(原種、亜種)の、毒の息、炎の息、麻痺の息、臭い息がウザス。
ゲネル・セルタスのオナラ、アルセルタスの拘束。
ドス系のカスどもの拘束
イーオスの毒
ゲネポスの麻痺

Re: モンハン4のむかつく場面( No.46 )
  • 日時: 2013/10/16 16:02
  • 名前: 幻想殺し(イマジンブレイカー) (ID: ZlSixacr)

>>44
ゲームで、ハンターランク74で、おなじ名前の人がいたんだけどあなたですか?

Re: モンハン4のむかつく場面( No.48 )
  • 日時: 2013/10/16 16:22
  • 名前: 無無無 (ID: jIP8M0Z7)

幻想殺しs 
連レスはやめて下さい

Re: モンハン4のむかつく場面( No.49 )
  • 日時: 2013/10/16 16:27
  • 名前: 幻想殺し(イマジンブレイカー) (ID: ZlSixacr)

>>36-44 >>47-48
荒れ過ぎ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.50 )
  • 日時: 2013/10/16 16:49
  • 名前: 王子 (ID: DaXJzTWl)

No.44
煽ればいいんじゃないかな?
そしたら噛みつくと思うよ
君みたいに

Re: モンハン4のむかつく場面( No.51 )
  • 日時: 2013/10/16 16:54
  • 名前: 2681 (ID: .Y3C26AL)

まあいいんじゃね?むかつくことを挙げたところで治るやつは少ないし
そもそも民度なんてここにいるやつは俺も含めて言わずもがなよ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.52 )
  • 日時: 2013/10/16 16:59
  • 名前: 幻想殺し(イマジンブレイカー) (ID: ZlSixacr)

>>36-44 >>47-48
荒れ過ぎ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.53 )
  • 日時: 2013/10/16 17:30
  • 名前: 2681 (ID: YBUqlY9d)

仲良いなおまえら

Re: モンハン4のむか( No.54 )
  • 日時: 2013/10/16 17:36
  • 名前: 雅 ◆DxURwv1y8. (ID: Oy0U1TUq)

ほんとにね。
小学生時代が懐かしい…。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.55 )
  • 日時: 2013/10/17 00:36
  • 名前: ごッカ (ID: BTDMtFkD)

友達は大事にしろよ

Re: モンハン4のむかつく場面( No.56 )
  • 日時: 2013/10/17 06:52
  • 名前: 1234456 (ID: gz48XvJJ)

おもに明け方に古龍や希少種を狩る部屋を立てているんですが
部屋に乱入して関係ないクエストを貼る人がむかつきますかね

Re: モンハン4のむかつく場面( No.57 )
  • 日時: 2013/10/17 16:21
  • 名前: SUMMONER (ID: ZEx/3M2A)

そうなんですよね〜自分中心で行動してる

世界の中心で愛を叫ぶ野郎がいるんですよね〜

Re: モンハン4のむかつく場面( No.58 )
  • 日時: 2013/10/18 22:00
  • 名前: i (ID: FjKKPDbs)

ターゲットのモンスターみてないんだ(たぶん)

Re: モンハン4のむかつく場面( No.59 )
  • 日時: 2013/10/19 09:58
  • 名前: SUMMONER (ID: sZebOtt6)

オンラインにいるハンターは自分のために動き、自分のために死ねれる奴等とおもってるんですよ
だから、礼も無い、BCから動かない、討伐したら剥ぎに来る。

昨日、ハイエナちゃんが居て、討伐してからBCを出て死んでる場所がわからなくて0回剥ぎ取り...集会場もどるやいなや、第一声が『もう一度行こうぜ!』1人抜け、二人抜け、僕とハイエナだけとなりハイエナが受注、僕参加、二人で出発。

僕、出発してからリタイヤしました。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.60 )
  • 日時: 2013/10/19 10:03
  • 名前: SUMMONER (ID: sZebOtt6)

MHFにはハイエナやDQN、ノースキル、痛い子はいませんよだって『追放システム』があるので^^多数決で追放できるからバカな奴は一生、一人!

礼儀の無い奴追放!

ハイエナ追放!

学ばない奴追放!

気分がいいわ多数決で追放する時有無も言わさずシャットアウト!!!

Re: モンハン4のむかつく場面( No.61 )
  • 日時: 2013/10/19 10:46
  • 名前: ザックス (ID: 4RcfnSUP)

初投稿四露死九です。
むかついた場面は、
モドリ玉を使った瞬間ゴア•マガラに殺されてある意味キャンプに戻ったこと

Re: モンハン4のむかつく場面( No.62 )
  • 日時: 2013/10/19 12:12
  • 名前: 2681 (ID: MMkl7u.f)

寄生する奴の本名率とエイム率

Re: モンハン4のむかつく場面( No.63 )
  • 日時: 2013/10/20 14:32
  • 名前: 初心者 (ID: bgDt8pOH)

俺はゴアマガラの恐竜ブレスにめちゃくちゃむかつきました

Re: モンハン4のむかつく場面( No.64 )
  • 日時: 2013/10/21 12:30
  • 名前: SUMMONER (ID: xiYFJmT7)

あんなワンパターン覚えろ!

俺は裸で倒すぜゴアちゃん上位

最近気づいたんだが、いや最近になってようやく気が付いたんだが...

クンチュウが、たまに飛竜の羽根にぴったり引っ付くんだがあれは何をしてるんだ?

Re: モンハン4のむかつく場面( No.65 )
  • 日時: 2013/10/21 15:04
  • 名前: ヘテロー (ID: dkZ8/0Mc)

>>64
盾虫だけに、攻撃から大型モンスターを守ろうとしているんですかね・・・?
僕は攻撃して剥がすのが面白くていつも狩猟時間が長引きますorz

Re: モンハン4のむかつく場面( No.66 )
  • 日時: 2013/10/21 16:36
  • 名前: SUMMONER (ID: xiYFJmT7)

なるほど...もちつもたれつの関係と言う事か...

参考になりましたありがとうございます。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.67 )
  • 日時: 2014/04/07 10:48
  • 名前: 名無し (ID: B3fJ5sGy)

お前ら沸点低いのな。よくわかった^^

Re: モンハン4のむかつく場面( No.68 )
  • 日時: 2014/04/07 11:58
  • 名前: モリモリ君 ◆woIizTTQZE (ID: rGOFr1CI)

>>67
最終レスの日付をよく見よう。

これは「古スレ」です。基本的には放置されて捨てられているスレです。
こういったスレにレスするな、とは言いませんが、その場合「スレッドをトップにソート」のチェックを外しておかないと上に上がってきてしまいます。

あなたにそのつもりが無くても、これは荒らしだとみなされてしまうよ。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.69 )
  • 日時: 2014/09/28 13:09
  • 名前: 柴犬 (ID: MGLcqtrs)

モドリ玉失敗

Re: モンハン4のむかつく場面( No.70 )
  • 日時: 2014/09/28 18:33
  • 名前: 過疎に滞在厨中よー (ID: eW9C3Av9)

クソゴミハゲ中地雷3匹がクソスキル仕込んで待っているパターン
蹴り強化火薬術罠師などでGタル仕掛けてすっ飛ばすゴミども
特に蹴りですっ飛ばすのがあくどい
そんな時はわざと3落ちしてモンスターを助けてあげよう
ゴミども対策用に悪口コメ仕込んどこう

Re: モンハン4のむかつく場面( No.71 )
  • 日時: 2014/09/30 17:08
  • 名前: 地雷に遭遇してしまった (ID: eofgiLzO)

なんか前にオンラインで入ってすぐに「でてけ」連発された。そいつよく見たら地雷だった。まぁ地雷といっしょにクエ行っても妨害されるだけで終わるからな。地雷対策になんかいいアイディアない?

Re: モンハン4のむかつく場面( No.72 )
  • 日時: 2018/05/08 12:42
  • 名前: 爐 (ID: uQAmVCjL)

けんじまん、ハイエナ(hyena)、のりお は地雷。というより寄生みたいなもの。
遭遇して連れて行ってあげても100%最悪な結果にしかなりません
あとハイエナは改造。のりおはゴルクエ厨。既に有名な情報でしたらすみませんが
改造部屋で3人くらいで遊んでるところを見たことが何度もあるので時間ある人は確認お願いします

Re: モンハン4のむかつく場面( No.73 )
  • 日時: 2018/05/12 20:32
  • 名前: a (ID: JvUlDzbO)

HR500台、防御400台のハンターに退室促したら暴言吐いてから出ていきました。ラージャン部屋なんだからさ。野良部屋こんな人ばかりなのか。ブロックしてやったけど。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.74 )
  • 日時: 2018/05/12 21:15
  • 名前: メテオ (ID: wkjMjJAW)

あからさまにめんどくさそうな人はブロックするのが一番ですね。当たり前っちゃ当たり前ですがブロックは大切。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.75 )
  • 日時: 2018/05/12 22:08
  • 名前: バシャーモ (ID: lmrg46vy)

まともな人達はフレンドとしかやらないからね
野良には地雷と改造ばかり
誰か私とフレンドになって

Re: モンハン4のむかつく場面( No.76 )
  • 日時: 2018/05/12 22:24
  • 名前: 町 (ID: nY2ZrgWr)

>>75
アンタはnaoとフレンドになってきなさい

Re: モンハン4のむかつく場面( No.77 )
  • 日時: 2018/05/12 23:18
  • 名前: a (ID: JvUlDzbO)

No.74
ブロックは改造しかしなかったのですが(ブロックリスト一杯になりそうで)今回の件で地雷はしていこうと思います。リスト無制限だったらいいのにな。

Re: モンハン4のむかつく場面( No.78 )
  • 日時: 2018/05/12 23:27
  • 名前: ツイスト (ID: iW.DOlBR)

1ページ〜3ページあたりまでの古いのは解除しても大丈夫だと思いますよ
古いって言い方は変かもしれませんが正解がちょっとわからなくて。
「もうこの人にはブロックされたし部屋入れることないな」ってなると思うので解除しても安心な気もします