- 日時: 2013/12/21 08:35
- 名前: ピンチョ (ID: A/MGpTwU)
オンラインでのギルドクエストの交換について質問です。
募集などで、よく「一時保存の物のため、送り返しをお願いします」といった注釈を目にします。 送り返してもらうことでクエストを再び一時保存として所持し直せるメリットがある、という事は理解できるのですが、 自分の一時保存クエストを元手に相手と交換するとして、
・まず相手から先に送ってもらい、セーブする ・自分の一時保存クエストを登録済みにし、相手に送る ・交換後、セーブせずに終了する
このような手順を踏んだ場合、送り返し作業をせずとも元手のクエストは一時保存のままで相手と交換することができる という解釈で合っていますか? そうであれば、「すでに消せない登録済みクエストが上限10近くある&相手に空き以上の複数の一時クエストを渡さないといけない」といった場合を除いては、 この方法で交換することでお互いに楽に交換を終えられるのでは、と考えています。
回答よろしくお願いします。
|