【鳥竜種】 黒狼鳥 イャンガルルガ

イャンクックのような見た目だが、頭以外の肉質が硬く、リオレイアに似た攻撃行動が追加されており、鳥竜種の中ではかなり手強いモンスター。

村クエスト★5「ガブラスの討伐」をクリア後に出現する緊急クエスト「調査指令:イャンガルルガ」で、イャンガルルガが初登場となる。
このクエストは未知の樹海での狩猟クエストとなり、通常のクエストと同じく3回力尽きるとやり直しとなる。
これをクリアすると、下位の探索クエストにイャンガルルガが出現するようになる。
剥ぎ取り素材自体は探索クエストでも入手できるが、クエスト報酬でより多くの素材を集めたい場合は、ギルドクエストをクリアすると良い。

属性&耐性

咆哮 風圧 主な属性 状態異常
- 火やられ、毒

行動エリア

フィールド名 移動エリア 休息エリア 睡眠エリア
未知の樹海      

アイテムの効果

落とし穴 音爆 シビレ罠 閃光玉
1 ※17秒 × 8秒 30秒 ×
2 ※8秒   6秒 25秒  
3       20秒  
4          
+8秒   +7秒 +0秒  

基本的に罠は使う度に効果時間が短くなる。
怒り時には効果が短くなり、疲労時には効果が延長される。
閃光玉効果中は、噛みつき、回転尻尾攻撃、咆哮、連続噛みつきを繰り返す。
※落とし穴は怒ってない時のみ有効。

弱点早見表

属性の効果=◎>○>△>▲>×

切断 打撃

状態異常

種別 有効 効果
× なし
麻痺 10秒
睡眠 40秒
気絶 10秒
減気 60秒

怒り時の特徴

頭を一度上へ上げ、地団駄を踏むような動作の後怒り状態になり、口から炎がもれるようになる。
怒り時は、2連続クチバシ攻撃を乱発するようになり、咆哮&バックジャンプ→低空前進→サマーソルト尻尾攻撃のコンボを使うようになる。
怒り状態の継続時間は60秒。

疲労の特徴

口からヨダレを垂らし、ボーっとすることが多くなる。
ブレスを吐こうとしても、不発に終わる。

捕獲の目安

エリア移動して休眠しようとする。

イャンガルルガの肉質

効果=◎>○>△>▲>×

状態 斬有効 打有効 弾有効
通常時頭、尻尾下、首下頭、翼、首下頭、腹

剥ぎ取り・落し物

部位 回数 下位 上位 条件&備考
本体 3
  • 黒狼鳥の鱗
  • 黒狼鳥の甲殻
  • 黒狼鳥のたてがみ
  • 黒狼鳥の翼
  • 黒狼鳥の上鱗
  • 黒狼鳥の堅殻
  • 黒狼鳥のたてがみ
  • 黒狼鳥の翼
 
尻尾 1
  • 黒狼鳥の尻尾
  • 黒狼鳥の鱗
  • 黒狼鳥の尻尾
  • 黒狼鳥の上鱗
  • 黒狼鳥の鱗
尻尾に切断系武器で一定以上のダメージを与える
落とし物 3
  • 竜のナミダ
  • 黒狼鳥の鱗
  • 黒狼鳥の翼
  • 竜のナミダ
  • 竜の大粒ナミダ
  • 黒狼鳥の上鱗
  • 黒狼鳥の翼
怒り時に落とし穴を回避した時、乗りバトル勝利時、食事時に落とす。

部位破壊報酬

部位 下位 上位 条件&備考
  • 黒狼鳥の耳
  • 黒狼鳥の鱗
  • 黒狼鳥の地獄耳
  • 黒狼鳥の上鱗
  • 黒狼鳥の耳x2
頭を攻撃して耐久値を2回ゼロにすると耳がボロボロになり破壊成立。
クチバシ
  • 尖ったクチバシ
  • 黒狼鳥の鱗
  • 黒狼鳥の堅殻x2
  • イカしたクチバシ
  • 黒狼鳥の上鱗
耳破壊後、さらに頭を攻撃して耐久値をゼロにするとクチバシに傷が付き破壊成立。
背中
  • 黒狼鳥のたてがみ
  • 黒狼鳥の甲殻
  • 黒狼鳥のたてがみ
  • 黒狼鳥の堅殻
  • 黒狼鳥の甲殻x2
背中の耐久値を2回ゼロにすると背中の甲殻が剥がれる
翼爪
  • 黒狼鳥の翼
  • 黒狼鳥の甲殻
  • 黒狼鳥の翼
  • 黒狼鳥の翼x2
  • 黒狼鳥の堅殻
片方の翼の耐久値を2回ゼロにすることで、翼爪が折れて破壊成立。

捕獲報酬

村・集会所/下位 村・集会所/上位 条件&備考
  • 黒狼鳥の甲殻x2
  • 黒狼鳥の耳
  • 尖ったクチバシ
  • 黒狼鳥の堅殻x2
  • イカしたクチバシ
  • 黒狼鳥の地獄耳
 

攻略のポイント

  • 弱点属性は水。
  • 切断系なら、頭と首下、打撃系なら頭と首下と翼、ガンナーは頭と首下と腹が狙うべき部位。
  • 落とし穴は通常時のみ有効。怒り時は避けられる。
  • イャンガルルガの左半身側へ回りこむように移動するのが基本の立ち位置。
  • 剣士はすぐに攻撃に移れる距離、ガンナーはそれより少し距離をとった位置。
  • 突進は、正面に立っていると予備動作なく突進してくるので、近距離正面に立たないこと。
  • 振り向きに合わせると2連続ついばみの餌食になるので、2連続ついばみ後の隙を狙っていくと良い。