巨大なアゴが特徴的な両生種のモンスター。
発達した後ろ脚の筋力を活かし、急勾配でも縦横無尽に飛び跳ねることで、獲物を追い込む。
非常に食欲旺盛で、動く物には何でも食らいつく習性がある。
口を大きく開けて、キバで攻撃したり、前脚でのひっかき攻撃もある。
巨大なアゴでジャギィなどの小型モンスターを捕食する。
アゴをショベルのように使って岩を持ち上げる特徴があり、
ここから、岩を地面につき立てて盾のように使う防御行動や、
岩を噛み砕いて破片をまき散らしてハンターを攻撃する行動もある。
離れた位置のハンターに対しては、粘液を吐く攻撃行動もある。
属性&耐性
| 咆哮 |
風圧 |
主な属性 |
状態異常 |
| 小 |
- |
|
減気、地震 |
行動エリア
| フィールド名 |
移動エリア |
休息エリア |
睡眠エリア |
| 地底洞窟 |
1、2、3、8、9 |
1 |
9 |
| 氷海 |
3、4、5、6、7、9 |
|
6 |
アイテムの効果
| 回 |
落とし穴 |
音爆 |
シビレ罠 |
閃光玉 |
肉 |
| 1 |
15秒 |
× |
11秒 |
20秒 |
× |
| 2 |
8秒 |
|
6秒 |
15秒 |
|
| 3 |
|
|
|
10秒 |
|
| 4 |
|
|
|
5秒 |
|
| 疲 |
+5秒 |
- |
+2秒 |
+10秒 |
- |
基本的に罠は使う度に効果時間が短くなる。
怒り時には効果が短くなり、疲労時には効果が延長される。
弱点早見表
属性の効果=◎>○>△>▲
| 切断 |
打撃 |
弾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
| 白尾 |
白尾 |
白尾 |
× |
◎ |
◎ |
△ |
▲ |
状態異常
| 種別 |
有効 |
効果 |
| 毒 |
◎ |
大 |
| 麻痺 |
△ |
10秒 |
| 睡眠 |
○ |
40秒 |
| 気絶 |
△ |
10秒 |
| 減気 |
○ |
60秒 |
怒り時の特徴
咆哮【小】後、怒り状態になると口から白い息を吐くようになり、突進攻撃の使用頻度が上がる。
怒り状態時は、突進後にハンターに向かって1~2回さらに突進する攻撃を使うようになる。
疲労の特徴
疲労状態になると、減気液吐きが不発に終わる。
地底洞窟ならエリア1でアプトノスを捕食する。
捕獲の目安
ヨロヨロしながら歩いて、エリア移動し休眠しようとする。