|  | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.1 ) | 
| 日時: 2013/09/22 12:17名前: りょうが (ID: gRGKAb7M)
 大2部操虫棍でジャンプしながらアイルーがえりエリアに
 突っ込むと頭がめり込む
 動けるよ
 、
 金稼ぎ
 星2のケルビノ角納品で
 まず探索などでケルビノ角を入手します。
 そのあとケルビノ角納品で持ってきた
 ケルビノ角を納品します。
 はい。
 クリア!
 この小技はサシミウオの納品でもできます。
 、
 
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.2 ) | 
| 日時: 2013/09/25 20:23名前: りょうが (ID: XKMlyX.T)
 あれ?人気ない!?
 
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.3 ) | 
| 日時: 2013/09/26 18:52名前: レッドアイ (ID: 4hgEFqGq)
 裏技?かな…?遺跡平野の最初のエリアで、
 アプノトスめがけて崖ジャンプ!!
 うまくいけば、アプノトスに乗れるよ!!
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.4 ) | 
| 日時: 2013/09/26 23:36名前: PATA (ID: S0PMMgfJ)
 小技です。ダレン戦で操虫棍であれば乗れないタイミングでも乗れます。
 決勝ステージであれば、後ろのほう(?)いや、胴体のほうであれば操虫棍で乗れます。
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.5 ) | 
| 日時: 2013/09/27 07:13名前: yomogi (ID: ZQ79XZYe)
 小技かな?太刀で
 切り下がり→踏み込み切り→切り上げ→気刃切り3→切り下がり→踏み込み切りでループ可能
 多分気刃3は省略可能だと思う
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.6 ) | 
| 日時: 2013/09/30 23:24名前: アークよわし (ID: a4lA6bQl)
 小技天空山でジンオウカ戦にて
 名前の横の目の部分が黄色の状態のときに
 しゃがまないと入れない所にはいると
 ジンオウカが攻撃してこない(入っているときだけ)
 ちなみに他のモンスターではまだ確認中です
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.7 ) | 
| 日時: 2013/10/02 23:11名前: Trail (ID: GziRx2aM)
 どっかにあった小技だけど…
 半額の時に解毒薬と角笛を買い、調合→解毒笛にして売却する
 
 すると1個あたり30zの利益
 
 調合中は洗濯ばさみでボタンをはさめばいいんじゃないかな…
 
 これでお金に困らない
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.8 ) | 
| 日時: 2013/10/04 03:53名前: 桜 (ID: IQTbQo8b)
 半永久的採掘方法
 既に知っているかも知れませんが
 
 上位氷山☆5スクアギル討伐で秘境探索を付け、採取装備で向かいます。
 
 そして最初普通に採掘し、終わったらエリア6、3、4を行ったり来たりするだけです。
 
 エリア6にはランダム採掘箇所が二ヶ所と骨の採取場所がランダムで出ます。
 
 エリア3にもランダム採掘箇所が3ヶ所?ほどあるので出たら採掘します。
 
 エリア4にもランダム採掘箇所が二ヶ所あります。
 
 これら3つのエリアの採掘箇所をクエスト中ずっと周り続けます。そうすると、採掘箇所と骨の採取場所がまた出ていたりするのでそれをひたすら繰り返します。
 
 大体カブレライトはなどは20〜30個くらいに時々太古の塊や古びたお守りも出ます。
 
 これで後はクエストがタイム切れになるまでひたすら回って掘るだけです
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.9 ) | 
| 日時: 2013/10/07 22:22名前: のの (ID: xOWqSHLq)
 小技です。地底洞窟・地底火山のエリア3と氷海のエリア6の
 天井部分にあるつらら状の部分ですが
 つかまることができます。
 ですのでフルフルの休憩場所のようなちょっと遠い場所でも
 近くにつららがあれば壁からのジャンプで移って攻撃することができます。
 
 
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.10 ) | 
| 日時: 2013/10/10 14:32名前: りょうが (ID: J4xANfk6)
 皆さん有り難うございます。自分も変なもの見つけました。
 裏技かな?
 レッドアイさんがいっていたあとの乗り
 やったら乗れたのはいいんですがそのまま
 ずーっと乗っていると逃げた方向にハンターが
 連れ去られて消えます。
 そこでスラパッドのうえを押すとハンターが
 瞬間移動?みたいなことしてピゅ!って現れ
 動けるようになってました。
 アークよわきさんの小技やったら
 天空山のモンスターなら黄色なら誰でも
 出来るようです。
 | 
|  Re: 小技&裏技広場 ( No.11 ) | 
| 日時: 2013/10/13 17:55名前: ゆいいつおう (ID: cJzgT.Fs)
 天空山のエリア5のアイルーを崖に向かって攻撃したら落ちる。
 その後アイルーが宙二浮く。
 |