| 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.449 ) | 
- 日時: 2014/02/16 20:49
 - 名前: てきと (ID: 1lq70vSa)
 
 複素数を理解しているのか 有望 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.450 ) | 
- 日時: 2014/02/16 22:17
 - 名前: 名無しハンター (ID: SknC4J.k)
 
 >>448 下は ふとうふくつ うちまたごうやく だそうきょうだ...だったような 複素数...苦手なんだよな...てか基本数学苦手です 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.451 ) | 
- 日時: 2014/02/16 22:33
 - 名前: ミライース ◆UL9XFU9IZw (ID: 0ZOVK9a1)
 
 複素数ってなんぞや 全く分からん・・・・・ つーわけで一応1だけ開けとくは
  漢字ね (1)ちゅうとんち (2)きゅうとう (3)ちまなこ (4)へだたり 四字熟語 がりょうてんせい→画竜点睛 てんしんらんまん→天真爛漫 しめんそか→四面楚歌 不撓不屈→わからん 内股膏薬→わからん 打草驚蛇→わからん
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.452 ) | 
- 日時: 2014/02/16 22:35
 - 名前: てきと (ID: 1lq70vSa)
 
 >>450 数V?
  てすと 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.453 ) | 
- 日時: 2014/02/17 09:30
 - 名前: はーさー (ID: /COpUGOS)
 
 天真乱漫というエロげがあってだな・・・ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.454 ) | 
- 日時: 2014/02/17 15:48
 - 名前: izayoi0018 (ID: 6CykY8Tk)
 
 あぁ。疲れて頭回らない・・・。(という名の言い訳)
  支援age!!
 
  >>446 地味に上手い。
 
  >>453 そ〜なのか〜。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.455 ) | 
- 日時: 2014/02/17 16:58
 - 名前: shellingford (ID: bhE5lXwj)
 
 >450 勉強になりました
  >451 複素数というのは a+bi (a,bは共に実数)であらわされる数のことです。      iというのは二乗すると−1になる数、言い換えれば√−1のことです 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.456 ) | 
- 日時: 2014/02/17 17:14
 - 名前: izayoi0018 (ID: 6CykY8Tk)
 
 >>447 ちゅうとんち
  きゅうとう   システム・・・。(ぼそっ)
  ちまなこ
  へだたり
  画竜点睛
  天真爛漫
  四面楚歌
  ふじょうふくつ
  わからん
  だそうきょうだ
  >>455 説明されてもわからん俺って・・・。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.457 ) | 
- 日時: 2014/02/17 17:23
 - 名前: 名無しハンター (ID: leP2bOcQ)
 
 >>456 内股膏薬→[うちまたごうやく]...か[うちまたこうやく] >>448すみません[うちまたこうやく]だったかも... 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.458 ) | 
- 日時: 2014/02/17 17:55
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: /prg1zK8)
 
 中1 歴史 14世紀の前半、鎌倉幕府がおとろえたのをみて、幕府をたおそうとした天皇は 誰ですか
  また、鎌倉幕府滅亡後、↑の天皇によって行われた新しい政治を何といいますか 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.459 ) | 
- 日時: 2014/02/17 17:43
 - 名前: izayoi0018 (ID: 6CykY8Tk)
 
 あれ・・・? ツッコミ無し・・・? いや突っ込まれるために言ったわけじゃないけど それはそれでめっちゃ恥ずかs(ピチューン)
  スイマセン。 ナンデモナイデス。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.460 ) | 
- 日時: 2014/02/17 17:58
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: /prg1zK8)
 
 あ、自己紹介が遅れました
  中1です 好きな教科は理科や歴史で嫌いな教科は数学です 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.461 ) | 
- 日時: 2014/02/17 18:34
 - 名前: ミライース ◆UL9XFU9IZw (ID: x9b9vPfC)
 
 >>458 歴史ならまあまあ得意ですよ(のつもり) 後醍醐天皇
  建武の新政
 
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.462 ) | 
- 日時: 2014/02/17 18:41
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: /prg1zK8)
 
 >>461 正解です ちなみにこれ自分の学校のテスト範囲っす 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.463 ) | 
- 日時: 2014/02/17 18:59
 - 名前: izayoi0018 (ID: 6CykY8Tk)
 
 >>460 お初かな? よろしくお願いしますね。 文系はほかの教科と比べたらマシってくらいかな俺は。 理科もケッコーやれたんだけど、雑談しかしないすばらしい 先生なもんで・・・。 まぁ自分自身で努力しろって話だけどねww (なんかなれなれしいな俺・・・。) 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.464 ) | 
- 日時: 2014/02/17 19:24
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: /prg1zK8)
 
 こちらこそよろしくお願いします 短文失礼 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.465 ) | 
- 日時: 2014/02/17 19:32
 - 名前: 鉄道マニア (ID: GshKOYHM)
 
 答えは ちゅうとんち
  きゅうとう
  ちまなこ
  へだたり
  画竜点睛
  天真爛漫
  四面楚歌
  ふとうふくつ
  うちまたこうやく
  だそうきょうだ でした
  そういえば>>0自己紹介俺しっかりしたんだが住民表に載ってないぞ? あとこのごろ偽フランドールS来てないなぁ
 
     
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.466 ) | 
- 日時: 2014/02/17 20:49
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: /prg1zK8)
 
 あ、そうだ。俺もまだ住人表にのってないや。 スレ主さん、俺も自己紹介してあるので住人表に載せといてくださいね (詳しくは>>460参照) まぁ今日初だからこればっかりはしょうがないか 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.467 ) | 
- 日時: 2014/02/17 20:44
 - 名前: shellingford (ID: bhE5lXwj)
 
 もうそろそろ答え
  1、(-1+√3×i)/2、(-1-√3×i)/2です
  求め方は
  x^3=1を展開して、 (x-1)(x^2+x+1)=0 よってx-1=0またはx^2+x+1=0なので、 x=1
  x^2+x+1=0を解の公式を利用して x=(-1+√3×i)/2、(-1-√3×i)/2
  が求められます
 
  長文&わかりずらくてスミマセン 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.468 ) | 
- 日時: 2014/02/17 22:22
 - 名前: てきと (ID: JB7Hqv6R)
 
 複素数平面使ったほうが感覚的に理解できるかもね 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.469 ) | 
- 日時: 2014/02/18 14:43
 - 名前: ferces ◆mgWeeYrTag (ID: /oo7sBM0)
 
 漢字読み出てたのにしばらく見てなかった(焦り
  ゲームに現を抜かしておったわい
  これで理系文系解かるんだと・・・ ttp://damage0.blomaga.jp/articles/23619.html 俺は普通にパッと出されてだったらゆがみです まあ「ゆがみ、ひずみ、いがみの3つの読み方がありますドヤア」っていうのが正解
 
  変換機能あるから漢字書き取り問題意味ないんじゃない? 前にも言ったけど 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.470 ) | 
- 日時: 2014/02/18 14:29
 - 名前: izayoi0018 (ID: sci6CTQ1)
 
 >>465 そういや俺も載ってないな・・・。
  >>467 おそらく長文じゃなくてもわからん と思う(俺バカだから・・・)。
 
  PS 誰か中一後半らへんの問題出してくれ・・・。    さっぱりわからん・・・。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.472 ) | 
- 日時: 2014/02/18 15:28
 - 名前: izayoi0018 (ID: sci6CTQ1)
 
 >>471
  きょうたく
  ようち
  しんしゅく
  ひょうれい
  きっきょう
  しょうてん
  みかん
  かな? 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.473 ) | 
- 日時: 2014/02/18 17:16
 - 名前: チャッピー ◆vJEPoEPHsA (ID: bAdCGIMJ)
 
 生物には、限られた環境にしかすめないものがいる そのため、現在の生物が生きている環境を参考にすると、化石を手掛かりにして 地層が堆積した当時の環境を知ることができる このような化石を何というか
  また、広い範囲に住んでいて、短い期間に栄えて絶滅した生物の化石は 地層が堆積した年代を決めるのに役立つ。 このような化石をなんというか
  中1 理科 長文だったら失礼 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.474 ) | 
- 日時: 2014/02/18 18:00
 - 名前: izayoi0018 (ID: sci6CTQ1)
 
 >>473 理系だけはっ!! 理系だけはやめてくれっ!!(土下座) 
 |