| 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.196 ) | 
- 日時: 2014/01/13 17:56
 - 名前: 真・無無無 ◆cgb6MdS9vA (ID: cToDFn8l)
 
 >>195 私は***の***に住んでいる****です。種族は一応 人間です。 こんな感じかな……? 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.197 ) | 
- 日時: 2014/01/13 18:49
 - 名前: ウェー破ッ破www (ID: .fFyYLPV)
 
 >>195 私はこの掲示板でウェー破ッ破wwwというHNを使っている人間 適当ですまぬ
 
 
 
 
  自分はどこにいるのだろうか? 自分が生きているこの世界はいったい何なのか? 本当に自分は存在しているのか? 自分は何者なのか? 周りの世界は本当に存在しているのか? もしかしたら、他人なんて存在していなくて、みんな幻であると思っているこの私しか世界には存在しないのではないか? 人は人生があるなんて言っているが、そんなものはないのではないだろうか? 生きているとは、何か?、本当に自分は生きているのだろうか? まず、生命とは何なのか? 生きるとは何か? このスレは本当に存在するのか? 全ては錯覚なのか? 全ては幻なのか?
 
 
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.198 ) | 
- 日時: 2014/01/13 21:18
 - 名前: デステニー・ロード・ハメ廚(D・L・H) (ID: 05ZOueS1)
 
 私は、噛めば噛むほど味が出る、スルメのような人間です! SURVIVE!   CUP NOODLE なんてね。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.199 ) | 
- 日時: 2014/01/13 22:59
 - 名前: お餅 (ID: pETWaX2a)
 
 >>195 ある一定の時期になると、消費が激しくなり、尚且つ殺傷能力を持つ日本伝統食品です! 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.200 ) | 
- 日時: 2014/01/14 09:04
 - 名前: 金魚鉢 (ID: DHuj5g9N)
 
 ある種の魚を飼う時に水や水草、魚をいれるガラス製の器です。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.201 ) | 
- 日時: 2014/01/14 09:12
 - 名前: 金魚鉢 (ID: DHuj5g9N)
 
 200レスおめでとう(‘O‘/  短文失礼 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.202 ) | 
- 日時: 2014/01/14 16:18
 - 名前: 雫 ◆HVbbu/bKbI (ID: XH1hgpM/)
 
 >>200 キリ番おめ☆
  >>199 殺傷能力…。
  支援あげ。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.203 ) | 
- 日時: 2014/01/15 18:27
 - 名前: 真・無無無 ◆cgb6MdS9vA (ID: Uo0tBYco)
 
 このスレも(やっと)200レス突破か…。 kiriya sはいつ帰ってくるのだろうか…? 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.204 ) | 
- 日時: 2014/01/15 18:29
 - 名前: 真・無無無 ◆cgb6MdS9vA (ID: Uo0tBYco)
 
 このスレも(やっと)200レス突破か…。 kiriya sはいつ帰ってくるんだ…? 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.205 ) | 
- 日時: 2014/01/15 19:00
 - 名前: 金魚鉢 (ID: t2mFZi.j)
 
 kiriya sよ、早く帰ってきて〜 さて、ここで問題です。 AW読んだことあれば答えられると思います Aさん、Bさん、Cさんの三人が1クラス2クラス3クラスのどれかのクラスで 一緒になる確率を分数で求めよ。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.206 ) | 
- 日時: 2014/01/15 19:05
 - 名前: 真・無無無 ◆cgb6MdS9vA (ID: Uo0tBYco)
 
 >>203->>204 あれ?何で二つもあるんだ…? おかしいな…疲れているのかな……。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.207 ) | 
- 日時: 2014/01/15 22:41
 - 名前: てきと (ID: CJ4Phuz2)
 
 シールを貼った 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.208 ) | 
- 日時: 2014/01/16 07:05
 - 名前: 雫 ◆HVbbu/bKbI (ID: KOUnhVMB)
 
 支援あげ。 気づいたら日付変わってた…。
 
  >>205カクリツトカワカラネ 1/9かな?単純に。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.209 ) | 
- 日時: 2014/01/16 15:45
 - 名前: 金魚鉢 (ID: Y.PCGQpE)
 
 雫s正解です(≧∇≦) にしても暇だ・・・ 誰か問題をくれ〜 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.211 ) | 
- 日時: 2014/01/16 20:57
 - 名前: ウェー破ッ破www (ID: yjnyDmvO)
 
 問題出します。
  問題1
  金貨が13枚あり、このうち一つは偽物である。  偽金貨は本物と重さが異なるが、重いか軽いかは分かっていない。  天秤を3回使って、偽物を見つけるにはどうすれば良いか。  (必ずしも重いか軽いかまで特定する必要は無いとする。)
 
 
  問題2 ある路線のA駅からB駅の間の距離が7qあります。 途中に駅はありません。 列車がA駅を通過してからB駅を通過するまで  7分かかりました。電車の速度は 時速何qだったと考えられますか? ただし、列車の速度は一定で変化しないものとする。
 
 
  問題3
  塩化銅水溶液は青色透明である。 これは何の色か?
 
  問題4 太陽について、以下の( )に適切な物質名を入れなさい。 太陽の核融合で使われている物質は主に( A )で、 燃料である( A )は核融合反応により( B )になる。
 
  問題5? ある一家に3人の子供がいました。3人は今日こそは絶対「あるもの」を食べようと心に決めていました。「今日は日曜でゆっくり寝られるし、それからゆっくり食べよう」と。 ところがお母さんに叩き起こされ「部屋の掃除をしなさい」と言われたので仕方なく掃除を始めた3人。時計を見ると午前8:30。 1時間後にやっと部屋の掃除が終ったので「あるもの」を食べようとしら、今度は「宿題をやりなさい」と言われました。しかし宿題が難しく、終わるまでに4時間もかかってしまいました。 そしてついに「あるモノを」食べられると思ったのですが、その時にはもう食べられなくなってしまっていたため、3人は悲しくて泣き出してしまいました。 さて、3人が食べたかった「あるモノ」とは一体何だったのでしょう? 
 
  問題6? 1日に2回あるのに、1年に1回しかないものを答えよ
 
  問題7? ビタミンAが欠乏するとかかる代表的な病気は?
 
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.212 ) | 
- 日時: 2014/01/16 16:39
 - 名前: Kレージ ◆BYijfDEmoQ (ID: 4ugkdlOO)
 
 >>195 ツンデレ派かw 俺は…うん、エリナだ … って俺もツンデレ派かwwwwww 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.213 ) | 
- 日時: 2014/01/16 20:17
 - 名前: てきと (ID: 7R5I0.o5)
 
 おちんちん食べたいよぉ…… 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.214 ) | 
- 日時: 2014/01/16 20:58
 - 名前: ウェー破ッ破www (ID: yjnyDmvO)
 
 せっかく問題出したのに人来ないな・・・
 
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.215 ) | 
- 日時: 2014/01/16 21:08
 - 名前: ニック (ID: i.D3yHpp)
 
 個人的な感想だけど問題が普通に難しい煤i; ̄□ ̄A アセアセ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.216 ) | 
- 日時: 2014/01/16 21:12
 - 名前: 金魚鉢 (ID: Y.PCGQpE)
 
 悪かった、、、 1番 4 4 4→2 2 1→1 1だよね? 二番 時速60キロかな 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.217 ) | 
- 日時: 2014/01/16 21:18
 - 名前: ニック (ID: i.D3yHpp)
 
 問7はビタミン欠乏症かな 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.218 ) | 
- 日時: 2014/01/16 21:24
 - 名前: ニック (ID: i.D3yHpp)
 
 問4のAは水素原子 Bはヘリウム原子 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.219 ) | 
- 日時: 2014/01/16 22:00
 - 名前: ニック (ID: i.D3yHpp)
 
 問5ってもしかして「あるもの」? 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.220 ) | 
- 日時: 2014/01/16 22:16
 - 名前: ウェー破ッ破www (ID: yjnyDmvO)
 
 >>218 A惜しいですBは正解
 
 
 
 
  >>211の解答
  問題1
  以下に使う記号の定義  ・◎は本物だと判明している任意の金貨を表す  ・{ A }{ B } はAとBを天秤に乗せて比べると言う意味  ・金貨13枚を A1,A2,A3,A4,B1,B2,B3,B4,C1,C2,C3,C4,C5 と名前をつける。 
  1回目の測定で{A1A2A3A4}{B1B2B3B4}を比べる。  (1).{A1A2A3A4}={B1B2B3B4}  (2).{A1A2A3A4}>{B1B2B3B4}  (3).{A1A2A3A4}<{B1B2B3B4}  の3通りの可能性があるが、対称性から(1)と(2)だけ考えれば一般性を失わない。 
  (1).{A1A2A3A4}={B1B2B3B4}のとき  ・分かることは『A1-A4,B1-B4は◎』かつ『C1-C5に重いか軽いか分からないもの がある』  ・2回目の測定では{C1C2}と{C3◎}を比べる  (一) {C1C2}={C3◎}の時    ・C4かC5かが軽いか重いかのどちらかである    ・3回目の測定で{C4}{◎}とし、つりあえばC5、傾けばC4が偽物と特定できる  (二) {C1C2}>{C3◎}    ・C1かC2が重い、またはC3が軽い    ・3回目で{C1}{C2}とし、つりあえばC3、つりあわなければ重い方と特定  (三) {C1C2}<{C3◎}    ・C1かC2が軽い、またはC3が重い    ・3回目で{C1}{C2}とし、つりあえばC3、つりあわなければ軽い方と特定 
 
  (2). {A1A2A3A4}>{B1B2B3B4}のとき  ・分かることは、『C1-C5は◎』かつ『A1-A4の何れかが重い、又は、B1-B4の何れ かが軽い』  ・2回目の測定では{A1A2A3B1B2}と{◎◎◎◎◎}を比べる  (一){A1A2A3B1B2}={◎◎◎◎◎}の時    ・A4が重い、又はB3B4の何れかが軽い    ・3回目で{B3}{B4}とし、つりあえばA4、つりあわなければ軽い方と特定  (二){A1A2A3B1B2}>{◎◎◎◎◎}    ・A1A2A3の何れかが重い    ・3回目で{A1}{A2}とし、つりあえばA3、つりあわなければ重い方と特定  (三){A1A2A3B1B2}<{◎◎◎◎◎}    ・B1とB2の何れかが軽い    ・3回目で{B1}{B2}とし、軽い方が偽物 
 
 
 
  問題2 すまん、適当に作ったから答え知らないです。本当にすみません
  問題3 銅イオン
  問題4 A重水素 Bヘリウム
 
  問題5? 朝食
  問題6? ち
  問題7 例、夜盲症
 
 
 
 
 
  ps、5と6はなぞなぞでした。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.221 ) | 
- 日時: 2014/01/16 23:44
 - 名前: 雫 ◆HVbbu/bKbI (ID: KOUnhVMB)
 
 支援あげ。 しばらくここに 来れないかもしれません。 皆さん、支援上げは任せましたよ。
 
  市営バスに三人の乗客が乗っていました。 そのほかに禿げた運転手も乗っていました。 次のバス停で二人降りました。 次のバス停で五人乗りました。 次のバス停で二人乗りました。 次のバス停で一人落ちました。 次のバス停で三人乗りました。 次の交差点でバスはジャックされました。 次のバス停で三人逃げました。 次の交差点で犯人が乗客を人質にとり、 警察と交渉を始めました。 しかし極度の緊張からか人質の一人が 持病の発作を起こしました。
  さて、問題です。 Q1バスが出てから何回バス停にとまったでしょうか。 Q2人質は何人でしょうか。 Q3犯人の要求は何だったのでしょうか。
  ヒント:犯人は四十六歳です。 
 |