| 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.399 ) | 
- 日時: 2014/02/10 19:21
 - 名前: 鉄道マニア (ID: TfkwotZk)
 
 >>397これってグレ(メジナ)じゃないか 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.400 ) | 
- 日時: 2014/02/10 23:29
 - 名前: kiriya (ID: 6RPaqbw3)
 
 >>387 いや、俺の方こそなんかすまん。
  てなわけで先ほどの問題回答しま〜すw 皆さん鋭いですね〜w それでは!!
  1、入射角 2、全反射 これわかんないとまずいですよ、、、 (0,1)青酸カリ コナンでお馴染みですねw「ペロッ、、、これは!!」 (1)1/5倍 みなさん深く考えすぎです、、、w
  (2)腹腔内投与 理由はこの投与方法だと最初に肝臓を通過しなくていいので、(肝臓は薬物代謝をする役割を持つため)  経口内投与より全身に回る毒の濃度が高くなるから。 皆さん面白い回答をありがとです!w
  (3)劇物 理由は毒物に認定される毒の強さはLD50=50mg(経口内投与)以下であり、イルジンSはLD50=50mg(腹腔内)であるため一見毒物に思われるが、(2)から毒の強さは腹腔内>経口内なので、イルジンSはLD50=50mg以上であることがわかるから。
 
  だZE☆ ね?簡単でしょう?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.401 ) | 
- 日時: 2014/02/10 23:33
 - 名前: 綾月 ◆HVbbu/bKbI (ID: Y7rMlFE2)
 
 >>400 わたしのおもったとーりのこたえだったよー☆
  それと……キリ番おめでと。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.402 ) | 
- 日時: 2014/02/11 00:49
 - 名前: fecers −丑三つ時− (ID: /vaGIVUD)
 
 日本人なんでまず漢字は書けるべきと思って漢字検定受けるつもり 過去問見た感じ3級はぬるいかな でも書き取りが駄目だな つっても漢字なんか一人で覚えろや!なのかもしれんからここには特に書き込むことないな・・・ 変換機能もあるだろうし・・・(PCは害悪
 
  小学生の頃はオールマイティ いや嘘だスポーツはできない・・・ かなり遅く自分が文系だと気づき最近科学とかに興味持ちだした 高1です こんな紹介でいいっすかね(不安) 冗漫な文章しか書けんけど一応文系です 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.403 ) | 
- 日時: 2014/02/11 00:54
 - 名前: kiriya (ID: z/jQ0PpH)
 
 >>401 お、おう!あんがと!
  >>402 アウェイ感なんて持たなくていいですよ〜w もうここを自分の部屋だと思ってくれだZE☆ そして私たちはもう親友家族だと思って接してくれい!!w
  で、そんな私からまたまた問題ですw 国語の漢字、読みの問題でレベルは丁度漢検3級ほどになっていると思いますのでよければご活用くださいw 無論、殆ど全員参加だぜ!!
  ・畏怖 ・静脈 ・語彙 ・裾野 ・訴訟 ・閉塞 ・才媛 ・真摯 ・鬱憤 ・感嘆
  ・玩具 ・侵食 ・荒涼 ・遮蔽 ・覇王 ・配膳 ・布巾 ・詮議 ・流石 ・頓挫
  ・東奔西走 ・質実剛健 ・疾風迅雷 ・喜怒哀楽 ・傍若無人 ・切磋琢磨
  全26問作ったが漢検3級ならこのうち24問以上は解けた方が良いかと思うぜw(完全に個人的な意見なのでお気になさらず〜w) 皆さんの結果が楽しみですw(全員全問正解だったり、、、流石にないかw) 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.404 ) | 
- 日時: 2014/02/11 03:11
 - 名前: fecers −丑三つ時− (ID: /vaGIVUD)
 
 >>403 他人に見えないようにする配慮 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4865124.txt グーグル先生にはもちろん頼ってないです
 
  対義語類義語 アレが駄目だわ 適当に考えると当たるから困る 真面目に考えると難しく考えすぎて一字ミスするけど 漢検にも出るんだよなあ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.405 ) | 
- 日時: 2014/02/11 08:45
 - 名前: ガレージ ◆BYijfDEmoQ (ID: mbK/e4ul)
 
 >>403not found いふ せいみゃく ごい すや? そしょう へいふう? さいえん しんえつ? うふん? かんち? がんぐ か おもちゃ しんしょく ありょう? いんぺい はおう はいぜん ふきん せんぎ さすが とんざ とうほうせいそう しつみごうけん しっぷうじんらい きどあいらく ぼうにゃむじん せっさたくま 大体読めた >>403へ 読み問題 蜜柑 膃肭臍 蟷螂 可児 霊屋 おっと、google先生はyahoo教師は使ってはいけませんよー 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.406 ) | 
- 日時: 2014/02/11 08:53
 - 名前: 鉄道マニア (ID: sT50dQhn)
 
 いふ じょうみゃく こ゛い すえの そしょう へいそく さいえん しんし うふん かんな はんぐ  しんしょく らんりょう しゃへい はおう はいぜん ふきん せんぎ さすが おんざ        とうほうせいそう しじつごうけん しっぷうじんらい きどあいらく ほうにゃむじん せっさたくま ぜんぜんわからんかった 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.407 ) | 
- 日時: 2014/02/11 09:20
 - 名前: izayoi0018 (ID: 80Qf8ZA6)
 
 >>403 はっはっは。 この俺にわからぬものなど ・・・ありました。さーせん><
  多いから下の6つだけ
  ・とうほうせいそう
  ・しつじつごうけん
  ・しっぷうじんらい
  ・きどあいらく
  ・ぼうにゃむじん
  ・せっさたくま
 
  漢字は好きな作品とか、 友人の名前の一部とか入ってると覚えられる。 だが名前は覚えられない。(キリッ
  PS 400おめ!! 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.408 ) | 
- 日時: 2014/02/11 15:06
 - 名前: 禁薬「fecers」 (ID: /vaGIVUD)
 
 >>405 みかんとおっとせいとこうもりしかわからん 下の2つは言われても多分しらん言葉だと思う
 
  れもんとかばらとか書けるけど実生活でなんの意味もない まあ実生活って言っても今はPCだけなんだが 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.409 ) | 
- 日時: 2014/02/11 15:20
 - 名前: 死人葵只 ◆9sSjKSOhi2 (ID: qy52eBP4)
 
 ・畏怖いふ ・静脈せいみゃく ・語彙しらん ・裾野しらん ・訴訟しらん ・閉塞へいそく? ・才媛さいえん ・真摯しらん ・鬱憤うっぷん ・感嘆かんたん
  ・玩具 がんぐ・侵食しんしょく ・荒涼知らん ・遮蔽しゃだん ・覇王はおう ・配膳はいぜん ・布巾ぬのきん? ・詮議せんぎ ・流石 さすが・頓挫しらん
  ・東奔西走四字熟語あんましらん ・質実剛健〃 ・疾風迅雷しっぷうじんらい ・喜怒哀楽きどあいらく ・傍若無人しらん ・切磋琢磨しらん
  ワイggらずにこんぐらい。 バカすぎた。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.410 ) | 
- 日時: 2014/02/11 15:54
 - 名前: 禁薬「fecers」 (ID: /vaGIVUD)
 
 別に馬鹿でも東奔西走はボーカロイド聴いてればわかるというね
  左見右見 これ読めたら天才 ちな3級 でも答え言った所でそんな言葉知らんってなるでしょうか 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.411 ) | 
- 日時: 2014/02/11 15:46
 - 名前: izayoi0018 (ID: 80Qf8ZA6)
 
 >>409がわからんところをやる
  ・上のわからんとこ3つ わからん 知らん さぁ?
  ・2つ目の段 ふきん しらん
  ・3つめの段 とうほうせいそう しつじつごうけん ぼうにゃむじん せっさたくま
 
  検索無しでこんなもん。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.412 ) | 
- 日時: 2014/02/11 15:55
 - 名前: 葵只 ◆9sSjKSOhi2 (ID: qy52eBP4)
 
 ワイ、自分の回答にワロタ
  >>410 ボカロなんぞ聞かないです 分からないんでggった
  こ の 板 に わ か る 奴 は い な い 適当にやっても当たらんよこれは 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.413 ) | 
- 日時: 2014/02/11 16:45
 - 名前: 鉄道マニア (ID: sT50dQhn)
 
 >>410 まえに国語辞典でたぶん見たと思うけど とみこうみ?  意味 あちこちいろいろなところをみること こんなもんかな(意味は想像) 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.414 ) | 
- 日時: 2014/02/11 18:19
 - 名前: kiriya (ID: lhL4LXx6)
 
 それではそれでは漢字のやつの回答して行きますよ〜w 結論からいいますと皆さんあまりいい出来とは言えませんでした、、、w ちなみに「東奔西走」ですが、「とうほうせいそう」じゃありませんからねw 確かにボカロではそう言ってるように聞こえますがよくよく聞くと違うし、実際にも違います。 それと、>>404すまん!!見れんかった!! では♪
  畏怖いふ 静脈じょうみゃく 語彙ごい 裾野すその 訴訟そしょう 閉塞へいそく 才媛さいえん 真摯しんし 鬱憤うっぷん 感嘆かんたん
  玩具がんぐ 侵食しんしょく 荒涼こうりょう 遮蔽しゃへい 覇王はおう 配膳はいぜん 布巾ふきん 詮議せんぎ 流石さすが 頓挫とんざ
  東奔西走とうほんせいそう 質実剛健質しつじつごうけん 疾風迅雷しっぷうじんらい 喜怒哀楽きどあいらく 傍若無人ぼうじゃくぶじん 切磋琢磨せっさたくま
  
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.415 ) | 
- 日時: 2014/02/11 18:23
 - 名前: ミライース ◆UL9XFU9IZw (ID: KjVDYHbG)
 
 >>405 蜜柑 みかん 膃肭臍 わからない 蟷螂 かまきり・・・・・・・・・かなあ? 可児 かに?(岐阜県にそういう地名あるよ) 霊屋 わからん
  こんなんひらがなで書くがな。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強 ( No.416 ) | 
- 日時: 2014/02/11 18:35
 - 名前: 綾月 ◆HVbbu/bKbI (ID: RrCnIBFN)
 
 霊屋=たまや…かな? Google先生を頼ってないので不安です。 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.417 ) | 
- 日時: 2014/02/11 18:39
 - 名前: kiriya (ID: lhL4LXx6)
 
 >>405 難し、、、w
  蜜柑みかん ???わからんけど手当に使うものか人体のどっかだと予想 蟷螂かまきり 可児かに 霊屋れいおく
  偉そうに問題だしてたけど実はあんまり漢字得意じゃないんだよなw俺(開き直り!!) (≧∇≦)/ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.418 ) | 
- 日時: 2014/02/11 20:05
 - 名前: 鉄道マニア (ID: sT50dQhn)
 
 支援上げ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.419 ) | 
- 日時: 2014/02/12 15:36
 - 名前: 鉄道マニア (ID: 4942u97P)
 
 自己紹介遅れました プロフィール小学5年ので得意教科は理科、社会、国語 です苦手なものは英語、体育です 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.420 ) | 
- 日時: 2014/02/11 22:54
 - 名前: fecers −丑の刻− (ID: /vaGIVUD)
 
 コウモリは蝙蝠←だったwwwwwww かまきりか 自分もまだまだっすね
  google禁止だから答えあってるか不安 要するに「答えはまだか」
 
  >>419 東方スレで撮り鉄じゃないって言ってなかったっけ 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.421 ) | 
- 日時: 2014/02/11 20:55
 - 名前: 鉄道マニア (ID: sT50dQhn)
 
 >>420アッ間違えた修正修正 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.422 ) | 
- 日時: 2014/02/12 03:19
 - 名前: fecers −丑の刻− (ID: 2xlf3zx3)
 
 ぱっと見 難しいようだけど、部首を見れば音でわかるって言う問題(あとは勘) 大体1級〜準2級まで ※拡大推奨
  1. 瓦礫 2. 呂律 3. 鶺鴒 4. 小芥子 5. 明礬 6. 匍匐
  まあまあ知名度高い言葉で厳選したから、われながら良い問題だと思ってるつもり それじゃ(,,゚Д゚) ガンガレ!
 
 
  追記 3,5はお目にかからないものかも でもきいたことはあるはず (知名度とはなんだったのか。。。) 
 | 
  Re: 雑談しながら勉強していこうZE☆ ( No.423 ) | 
- 日時: 2014/02/11 21:42
 - 名前: ミライース ◆UL9XFU9IZw (ID: KjVDYHbG)
 
 1、がれき 2、ろれつ 3、おうむ? 4、とうがらし? 5、まったくわかりません 6、ぶどう?にしてはちょっと違うような・・・・・・・ 
 |